なぜなぜ期って、親からすると参ってしまうことがありますよね?
でもこの「なぜ?」「どうして?」と疑問を持つことってすごく重要なんです!
そんな「なぜなぜ期」にオススメの通信教育が「Z会」!
- 答えを見つけられて嬉しい!
- 考えるって楽しい!
幼児期に、そんな力を身につけられるZ会幼児コース。
Z会幼児コースは、五感をフルに使う教材があり、実験しながら学べるので楽しい!
五感を使うと子供の脳発達にすごく良いんです。
- 見る・・・目を使う(視覚)
- 聴く・・・耳を使う(聴覚)
- 味わう・・・舌で味わう(味覚)
- 嗅ぐ・・・鼻で嗅ぐ(嗅覚)
- 皮膚で感じる・・・肌で感じる(触覚)
五感を刺激することで直感力や発想力が身につく!
\無料お試し教材がもらえる/
Z会幼児コースは5つのポイントで学ぶ

∇幼児期に必要な5つのポイント
- ことば・・・お話、文章に興味を持つ
- かず・かたち・・・いろんなかたちや、数字を覚える
- からだを使う・・・作ることに集中する、工夫する
- せいかつ・・・日常生活に挑戦してみる
- しぜん・・・身の回りの自然を観察してみる
幼児期にふれたいポイントを、遊びながら学ぶことができます。
資料請求で無料お試し教材がもらえる!
Z会幼児コースでは資料請求すると無料でお試し教材がもらえます!

🔻無料体験の中身🔻
- おうちがくしゅうワーク・・・楽しく取り組んで思考力アップ!
- ぺあぜっと・・・親子で触れ合う!体験型教材
- ぺあぜっとi・・・保護者の方向け情報が充実!
∇おうちがくしゅうワーク

ワーク教材『おうちがくしゅうワーク』
「知っていること」を増やし、「考える」ができるようになる!
◎年少向け・・・「はじめて」がたくさんの年少期。「もっと学びたい!」を引き出せる内容です。
◎年中向け・・・「好奇心がいっぱい」の年中期。「考える」ということを重要視した内容です。
◎小学校準備の年長期・・・小学生までに押さえておきたい「ことば」「かず」「かたち」などが学べる内容です。
∇体験型教材「ぺあぜっと」
Z会幼児コースで人気の教材、体験課題『ぺあぜっと』。
五感(見る、聴く、味わう、嗅ぐ、皮膚で感じる)をフルに使う、体験課題。
実験しながら学ぶことができるので、とにかく楽しんで学べます。
∇いまなら無料うちわプレゼント中

さらに!いまだけもらえる「おえかきうちわ」プレゼント中!
Z会オリジナルキャラクターのイラストが入ったうちわ。
裏面に好きな絵が書き込めるので、自分だけのオリジナルうちわが作れます。
\おえかきうちわがもらえる/
口コミまとめ
子供の「なぜ?」「どうして?」をきっかけに、”考える” を楽しむを重要視したZ会の幼児コース。
\受講者の口コミまとめ/
- 身近なことに興味を持つように!
- 自分から「知りたい」「やりたい」が増えた
- 親子で楽しめる!
- 自信をつけてあげることができた
- 難しすぎない、簡単すぎない、ちょうど良かった
\無料お試し教材がもらえる/